Friday, June 28, 2013

220km Hoe Va'a Voyaging & 久しぶりの大学



久しぶりにパソコンを開くと。。。なんと3週間近く投稿していないことに気づきました。。。

ここ3週間かなり忙しく時間も流れるようなスピードで過ぎていきました。色々とありましたがかなり充実した日々を過ごしています。

その中でのhighlightが先週の220kmの航海。Hoe Va'a Voyagingの一環としてOcean Outriggerのメンツでエスコート艇なしで葉山→弓ケ浜の220kmを二日で往復しました。

交代はちょうど中間(60km地点)の川奈で一回。2クルーで往復漕ぎました。

詳しくはHoe Va'a Voyagingのレポートを見てください。レポートはこちらから
Ohana達と
個人的にはレースやなによりも最高の経験でした。仲間と長距離海を渡る。ダウンウィンドに限らずアップウィンドやフラットの海でもとにかく漕いで渡ることに意義を感じました。
リアルOhanaと
普通だったらエスコートが無いと無謀とか言う人もいますがそういう現代のものに頼っていると人間得ることが少なくなるんだなとも感じました。本当にいい経験に感謝です。仲間の皆、ありがとうございました。

そして今日は可愛い弟の卒業式でした!
僕は弟とは仲良く彼は人生今まで僕の後を追いかけてきた感じでした。笑 小学校も同じなら中学、高校、大学も同じ。サッカーも僕の影響を受けて始めました。

そういう彼ですが僕と同じ道を歩むのは今日で最後!今日無事にICUを卒業しました。Congratulations!

そして今日3年前の自分の卒業式以来初めてICUに行きました。



改めてキャンパスに行って感じたのは僕はかなり恵まれた環境で4年間大学生活を過ごしたんだなということです。色々と懐かしい思いでもあり大学は楽しかったなーとも思ったりしました 笑

来週から7月になりMolokai Hoeに向けて練習がハードになります。

忙しくはなりますが定期的にブログも更新していくので是非Checkしてくださいね。

ちなみにSUPの練習も順調です!最近は手軽のC4 Watermanのインフレータブルボードにハマってます!

Paddle with Aloha,
Kenny

Monday, June 10, 2013

一つになる大切さ



週末もまたまた盛り沢山でした!
土曜日は6時から練習し昼からはメンズチームのトラクタープル。一人ずつ一番シートに座りスプリントしてタイムを競います。実際にこれで計ることができるのは体力とパワー、そしてテクニックです。

他にもこの日はGoProで一人一人の動画を撮り夜まで一人一人の漕ぎを分析しました。分析していて思ったのは全員去年より上達しているということです。

そして日曜日はレース形式の練習。改めて漕力だけでなく協調性、皆で一つになること、自然と調和することがいかに大切か分かるレース展開の練習ができ経験したOhana達は得るものは大きかったと思います。

本当にOC-6は不思議で6人が一つになった瞬間カヌーの走りは変わります。命が吹き込まれたように進みます。これがOC-6の魅力であり素晴らしさでもあると思います。


今後目指したいチームはただ速いのでは無くお互いのことを思い合い家族のように一緒のカヌーを進めれるチームです。年齢、実力関係なく全員がお互いをリスペクトできるチームになりつつあります。こう慣れれば必ず結果もついてくると思います。

今週は台風の影響で波が上がりそうです。久々にサーフィンしたいので期待です!

Paddle with Aloha,
Kenny


Sunday, June 2, 2013

ビデオ研究の大切さ



今週土曜日は久しぶりに風邪をひき熱がでました。一日中小さい部屋の中で過ごしたのは久しぶりでしたが普段体を動かしているので退屈でした。改めて健康であることがどれだけ大切なのかを痛感しました。


そして昨日朝起きると体調は8割回復していたので漕ぐことに。
昨日はMolokai Hoeに向けたクルーでエスコート練習をしました。



エスコート練習と言ってもまだチェンジをするわけでもないのでエスコートボートに帆走してもらいビデオ撮影をしました。最近は月1でこの練習を行い漕ぎ方の改善、タイミングや船の走りを観るようにしています。

メンバーは13人。13人が一チームになり大きな目標に向かいます。

昨日は葉山では北東の風が8メートルほど吹いていましたがフラットだったので漕ぎ方を観る為には最高なコンディションでした。Go Proで撮影したり陸から撮影するのもいいんですがやっぱり全体図を長時間撮って漕ぎの変化や全体の走りの変化などを分析することが必要です。これはOC-6だけでなくOC-1も同じだと思います。

イメージしている漕ぎと現実は違う。これに気づける人と気づけない人だと伸びしろが変わります。気づいた人は変えようとし上達する。気づけない人はいつまでも自分が漕げていると勘違いしてします。





練習後は全員で集まりビデオをみます。


そして僕はこのビデオを翌月のビデオ練習まで何度も何度も観て改善点を見つけるのです。これもコーチの役割!

Paddle with Aloha,
Kenny