Wednesday, January 21, 2015

ブログ移動



皆さん、

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。

この度Google Blogからアメブロへブログを移動致しました。
今後はこちらで日々の生活や活動についてアップしていきたいと思います。


今後も宜しくお願いします!

http://ameblo.jp/kenny-kaneko

ケニー

Monday, January 19, 2015

3週間が過ぎて



完全のオフを明けてトレーニングを始めてからトレーニング3週目が過ぎました。


この3週間ではフォーム改善を意識して日々練習しています。11月に先生と出会い、沢山のことを変えてきました。

  • SUPの漕ぎ方を大幅に改善
  • OC1の漕ぎ方も改善
  • 食生活も改善(一日2食。朝食を食べない)
  • ランの量を増やす
今まで自分の出来上がっていた物を一度バラしてよりいい物に作りかえてる感じです。

漕ぎ方はまずは重心を落とし、上半身では無く「下半身」で漕ぐことを意識しています。一般的にSUPの漕ぎは「上半身」(ここから書く上半身は腰より上)で漕ぐ。「パワーで漕ぐ」という流れに世界的になっています。これは西洋人の文化や体格から「上半身を使って漕ぐ」、「パワーを漕いで漕ぐ」という発想が当たり前だからです。まさに、「エンジン」を大きくしてパワー勝負ということです。

今の世界の舞台で戦う多くの選手を見ていても皆は「Weight to Strength Ratio」(体重とパワーの比率」が高い人がほとんどです。Danny ChingやGeorgesのような選手はいうまででも無いでしょう。Connor BaxterやKai Lennyは見た目は細いけどその体重とパワーの比率は凄く高いです。

このような選手達が世界的にも速いので日本の選手もトップ選手から初心者の方まで上半身で漕ぐようになっています。僕自身も下半身を使いたいなと思っていましたが立って漕ぐのでなかなか足の使い方が分からず、去年の全日本までは上半身で漕いでいました。

ただ、日本人にはパワー勝負で勝てても外国人にパワーで勝つのは難しいと気づきました。身長も高く、リーチも長く、筋肉量も多いからです。漕ぎ方を変えないと日本人はいつまでも世界の舞台で活躍し認めてもらうことはできません。これは他の多くのスポーツでも一緒。「日本では上手いけど世界では通用しない」。

パドルスポーツでも日本では速くても世界的に日本人はまだ甘く見られています。これは日本人として凄く悔しいことです。

世界の舞台を目指す為にこの3週間、色んなアドバイスを頂いた上試行錯誤して重心という意味、そして下半身で漕ぐ感覚が少し分かってきた気がします。日本人は下半身で漕げるようになれば世界で戦えると思えるようになりました。

具体的に書きたいところですが今のところこの漕ぎ方には㊙︎情報ということで 笑 この漕ぎで世界のSUP界で当たり前と思われている「現在の漕ぎ方」をくつがえせるのではないかと思います。

身体の体調、そして漕ぎの方向性も最高です。2015年もおかげさまで最高のスタートを切ることが出来ています!

南伊豆ダウンウィンド合宿

朝食
ブログを更新するのは忘れがちですが日々ソーシャルメディアは使っているので是非フォローして下さい。
Instagram: http://www.instagram.com/kennykaneko121
Facebook: http://www.facebook.com/kaneko.kenny

明日からの3週間がまたまた楽しみです。

Paddle with Aloha,
Kenny



Sunday, January 4, 2015

KOKUA SUP RACE ACADEMY



今月から2015 KOKUA SUP レースアカデミーをスタートします! New シーズンに向けてレベルアップしたい方はご参加下さい。予定している日程は1月12日、1月17日、1月24日、1月31日です。



練習会では僕も皆さんと一緒に練習させて頂きます。

レースアカデミーの詳細はこちらから

レース初心者からエキスパートまで楽しめる練習会となります。メニュー作成などもあるので参加したい方はkennykaneko@gmail.comまでご連絡下さい。


Paddle with Aloha,
Kenny

Thursday, December 25, 2014

Paddle Power Trainer: ベース・トレーニング



皆さん素晴らしいHoliday Seasonをお過ごしですか?

僕も今年のオフシーズンもかなり充実しています。漕ぐときはメニュー練習では無くとにかくテクニック改善や新たな漕ぎ方を身につける為に漕ぎ、今年1月から11月の間に蓄積した疲労を抜いています。

そんなオフシーズンも今週で終わり。
来週からは来シーズンに向けて「オフシーズン・トレーニング」が始まります。

「オフシーズン・トレーニング」と「オフシーズン」は何が違うのかと思う人も多いと思います。

「オフシーズン」は気が向いた時に漕いだり、気が向かなかったら漕がなかったり、食事制限が無かったり、シーズン中だと忙しくてできないことをする時期です。


「オフシーズン・トレーニング」(今後はベース・トレーニングと呼びます)はオフから来シーズンを迎える為に基盤を作る様な練習を始めることです。練習は計画的にメニュー通りにやります。強度はレース・シーズン中とは異なりますがメニューをこなすという意味では変わりません。このメニューを8週間から12週間こなすことによって新シーズンを一つ、そして2つ上のレベルで迎えることができます。

今年僕はオーストラリアのレジェンドライフセーバーであり、Molokai OahuのパドルボードチャンピオンでもあるMick DiBettaに練習メニューを一月から作ってもらいました。今までは他のコーチのメニューをこなしていましたがMickのメニューは凄く効率よく、今年はOC-1のモロカイ・ソロで16位、BOPや国内のSUPレースでも好成績が残せました。

これは2013シーズンからフォームを大幅に改善したのと練習メニューがより効果的のものだったからだと思います。

そんなMickから11月全日本が終わった際に相談を受け、彼が世界中のトップ選手や一般パドラーに販売している練習メニュー(Paddle Power Trainer) を日本語に訳してくれと頼まれました。

僕自身も日本のレベルを上げる為にKOKUA SUPでパドルクリニックをやっていたりするのでこれを日本語に訳せば日本のパドリングのレベルも大幅に上がると思いましたので訳させて頂きました。

Paddle Power Trainerで販売しているメニューは3つあります。

8週間ベース・トレーニングプログラム(初級)このメニューはレースを始めたばかりの方、または初心者や週2しか漕げない様な方の為のメニューです。

8週間ベース・トレーニングプログラム(中級):このメニューは既にパドル経験がある方におすすめのメニュー。

8週間ベース・トレーニングプログラム(上級): このメニューは既にハードな練習に普段から取り組んでいる方におすすめです。世界のトップ選手達もこのメニューをやっている人が多いです。

計画的に1週目から8週目までしっかり練習をすることはもの凄く大切です。練習は量よりも質が大切ということがMickの練習をこなしていると分かります。GarminのGPS時計にインプットして行うだけで調子も良くなり速くなっていると思います。

なによりもミックのメニューは練習量が少ないので普段お仕事している方や週3しか漕げないような方にもおすすめです。

上達する為に一番大切なのはテクニック練習メニューの質練習メニューならPaddle Power Trainer. いいテクニックを身につけたいならKokua SUP

お金はかかりますが普段時間を犠牲にして漕いでいる方ならその時間を有効に使うことが大切だと思います。いい板を買ったりパドルを買うよりもメニューが一番大切だと感じています。

皆さんも一度試してみて下さい。

Kenny


Thursday, December 18, 2014

平和な一日



今朝は前日の風の影響で波が上がっているのに期待し朝から海へ波チェック。
期待していましたが葉山は全く波が残っていませんでした。。。


なので今日は:

午前ランニング→午後カヌー→筋トレ 

ランニングの時は今まで26年間走っていたフォームや意識を改善中。漕ぎだけで無く歩き方から走り方まで改善中。漕ぎを変えるのは中々難しいので歩きから変えています。

カヌーを漕ぐときも常に一漕ぎ一漕ぎ自分の漕ぎに集中。

筋トレは今までのようにパワーを付ける筋トレでは無く、それよりも大切なところを磨く為の筋トレ。筋トレではないかもしれません。

来シーズンへの戦いはオフシーズンから始まります。オフシーズンは自分の私生活から漕ぎ方まで変える絶好のチャンスです。以前テレビのインタビューで野球のイチローも毎シーズン、オフの時期にフォームを改善していると言っていました。

今日はHappyLensの夕日

改善しないと上達はできない。皆さんもオフの時期漕ぎ方を改善したかったらパドルクリニックを受けに来て下さい。


話は変わりますが今日発売のTarzanに先日のBattle of the Paddleの記事が掲載されています。皆さん読んで下さいね!

最近は冷えているので皆さんもStay Warm!うちはちょっと早いクリスマスプレゼントということでAladdinのヒーターを買っちゃいました!



Paddle with Aloha,
Kenny

Wednesday, December 17, 2014

Tokyo Again...



今日も東京へ!12月はなんだかんだ東京に来る機会が増えています。

まずはいつもサングラスをサポートして頂いているSpyのショールームへ。
サーフィンやウィンドはワイプアウトや速い速度で落水する可能性が高い為サングラスをかけてやることはまずないでしょう。ただ海の上は太陽からの有害な紫外線と海面からの反射を受けるので眼を守るのは大切です。カヌーをやっている人は当たり前のようにサングラスを付けて漕ぎます。

SUPを漕ぐ際にもサングラスをつけることをお勧めします。

僕が愛用しているSPYのHappyLensのサングラスは有害な紫外線はブロックし、健康にいい紫外線を通します。そしてPolaroid(偏光)レンズはかなりの性能です。レンズ自体曇らないのでクルージングやレースの時もお勧めです。


その後はもう一件打ち合わせを。色々と話ができて良かったです。ありがとうございました!

明日は今日吹き続けた南西の影響で波が上がりそうです!久々にサーフィンします!

Paddle with Aloha,
Kenny



Tuesday, December 16, 2014

Kokua Christmas Race 2014: 誰でも楽しめるレース



今日は本当に寒いですね。練習するときも寒すぎて中々テンションが上がりません。
今日もSUPでフォーム練習。最近は陸でのメニューをこなしながら鏡を見て沢山素振りをしています。それを海の上で実践出来るように模索中です。

寒くても漕ぐのを楽しくしてくれるX12Pro
先週日曜日は葉山でKokua Christmas Raceを開催しました。Team Kokuaは僕と仲間がパドリングを始めた20歳の時に立ち上げたレース団体です。一番最初に開催したレースは自分たちを入れて4人の参加者しかいなかったんですが5年経った今回は72名のパドラー達が参加してくれました。

ブログで皆さんに今回のレースの報告をさせて頂きたいと思います。

Photo: Kenji Kinoshita
前日、強い南西風のせいで海は大荒れでした。当日レースを実行できるかも心配でしたが強い風は夜のうち止み、当日は無風で太陽も顔を出し最高のレース日和となりました。

今回は72名(36チーム)のSUP・アウトリガーパドラー達が葉山の海に集まりました。
レース前のPule
Photo: Kenji Kinoshita



当日はクリスマスのファン・レースということでサンタやトナカイの仮装をしてくるパドラーも沢山いました。レース直前にパドラーと関係者全員で輪を作り、安全祈願のお祈り(ハワイ後でPule)を行いました。準備ができたらOC-1ディビジョンからスタートし、その3分後にSUPディビジョンがスタート。


次々とゴールしたパドラー達はパタゴニアが提供してくれたゴミ袋を手に持ち、ビーチクリーンを始めました。ビーチクリーンをしていた皆さんからのコメントで「葉山はゴミが少ない」というコメントを頂いた時は非常に嬉しかったです。今後も海でレースを開催し、遊ぶだけでなく綺麗な海を保つ為の努力もして行きたいと思いました。



表彰式では入賞者の皆さんにパタゴニア、Sanuk, Shotz, 2XU, シュリロ(SICとFlow)の賞品をお渡ししました。そして今回はスポンサーの皆様から沢山の賞品を頂き、クリスマスだということでなるべく沢山の人に何か持ち帰って頂きたく、ジャンケン大会をしました。最終的には1名以外の参加者がプレゼントを持ち帰ることができました。協賛して頂いたスポンサーの皆様ありがとうございます。

今回のレースのエントリー費(2000円)の一部はTeam Kokuaで選出した団体に寄付させて頂きます。
パドラー達に支えられる選手達 photo: Kenji Kinoshita
今大会はエリート選手だけでなく初めてレースに参加するという方も沢山いました。高校生以下のペアも二組いました。大人の参加だけでなく、若い子達にもレースに出てほしいので今後もユースディビジョンのエントリー費は無料にしたいと思います。

このような大会を開催することができたのも皆様のお陰です。ありがとうございます。

大会の写真は下記のFacebook Pageからご覧になることができますので是非チェックしてください。


来年は下記の日程でTeam Kokua Race Seriesを開催致します。詳細は年明けに発表致しますがパドラーの皆さん日程をあけといてください!

第1戦:2月1日
第2戦:3月8日
第3戦:4月19日

Paddle with Aloha,
Kenny